お知らせ
台湾の学生が本学を訪問しました
8月20日(水)に台湾の樹人医護管理専科学校から、作業療法を学ぶ学生4名が来校されました。
樹人医護管理専科学校は、台湾南部の高雄にある、高校1年生~大学2年生が学ぶ5年制の学校です。
当日は本学の説明、音楽療法体験、教室見学等を行いました。
コミュニケーションは台湾語翻訳アプリや、英語で行いました。
まず日本におけるリハビリテーションや作業療法、本学のカリキュラム等についての説明が行われ、その後質疑応答がありました。台湾の学生達からは「日本の超高齢化社会で、これから作業療法士としてどんなチャレンジがあるのか」等の質問がありました。彼らが作業療法を専攻した理由として「幅広く対象者の支援ができるから」という発言もありました。
音楽療法体験の様子
ADL室、レクリエーション室見学の様子
記念撮影
東京保健医療専門職大学では、今後も国際交流を積極的に行っていきます。
樹人医護管理専科学校の皆さん、ありがとうございました。