NEWS
2022.05.16
【新企画】オンライン模擬講義「展開科目を知ろう!」5/31(火)開催!
東京保健医療専門職大学では、専門職大学ならではの科目群を知ってもらうための「オンライン模擬講義~作業療法シリーズ~」を開催します。
展開科目とは、専門職大学で初めて設置義務化された、一般の大学にはない”専門職大学独自の科目群”です。
本学では展開科目として、共生福祉論・支援システム工学・コーチングとスポーツ・障がい者の社会参加とスポーツ・ユニバーサルツーリズム・美容ケア・音楽療法・手話・経営戦略・マネジメント・マーケティングといった多彩な科目を配置し、リーダーとして活躍できる人材を育てます。
これら20単位以上の学びを通じて「応用力」と「創造力」を身につけることができるのです。
本講義では、経営分野を担当している片岡幸彦先生が、設置されている展開科目の紹介等を通じて、作業療法士・理学療法士が展開科目を学ぶ意義をお伝えします。
● 開催日時
5月31日(火)18:00~18:40
6月14日(火)18:00~18:40
6月23日(木)18:00~18:40

視聴の方法につきましては、以下の画像をご覧ください。

それでは皆様のご参加をお待ちしております!