オンライン模擬講義
オンライン模擬講義
~ 作業療法シリーズ ~
作業療法士を養成する東京保健医療専門職大学では、オンラインで作業療法士の仕事内容や魅力が分かる「オンライン模擬講義 ~ 作業療法シリーズ ~」を開講しています。毎回違う先生が違うテーマでお話ししますので、ぜひご参加ください。
予約受付中の模擬講義→終了
【開催日】
10月27(火)17:30~18:30
【模擬講義のテーマ】
自己の治療的利用~自分の特性を治療に生かす作業療法士の可能性~
作業療法学科 近野智子 准教授(副学科長)
自分自身を治療の手段として使う「自己の治療的利用(the therapeutic use of self)」という治療原則を紹介いたします。
オンライン模擬講義は「Zoomウェビナー」を使用します。事前の予約登録をお願いします。なお、顔や名前が画面上に表示されることはありませんので、安心してご視聴ください!
オンライン模擬講義
~ 展開科目シリーズ ~
一般大学にはない専門職大学ならではの「展開科目」。どんな目的で配置されている科目群なのか、またどんな勉強をするのか、オンラインで理解することができます。講義時間はおよそ30分です。お気軽に視聴してみてください。
予約受付中の模擬講義→終了
【開催日】
10月29日(木)17:30~18:30
【模擬講義のテーマ】
「事業コンセプト」からひも解くマーケティングの基本
作業療法学科 宮田雅之 先生
専門:経営・マネジメント
「事業コンセプト=ターゲット×顧客価値」と題して、顧客に商品やサービスが選ばれる(売れる)ための仕組みである「マーケティング」の視点を学びます。
模擬講義は「Zoomウェビナー」を使用します。それぞれの参加希望日をクリックして事前に予約登録してください。なお、顔や名前が画面上に表示されることはありませんので、安心してご視聴ください!
■過去の模擬講義はこちらからご視聴いただけます

お問い合わせ先
入試情報で不明な点がある際には、下記にお問い合わせください。
- 【問い合わせ先】入試事務室
- 〒135-0043 東京都江東区塩浜2-22-10
TEL 03-6659-8623 FAX 03-6272-5672
Eメール : nyushi@tpu.ac.jp